当院が選ばれる理由

神戸小林歯科のインプラントが選ばれる7つの理由

難症例対応のインプラント、サイナスリフト(上顎洞内骨造成術)手術件数関西トップクラス

インプラントより高度な治療、サイナスリフト。
上顎の奥歯には「上顎洞」という空洞が存在するため、インプラントを入れるための十分な骨の量が足りないケースがあります。当院は上顎洞内の骨造成技術「サイナスリフト」において関西トップの技術力を持っています。
他にも多数のインプラントを行う必要があったり、歯周病を患っておられたりと様々な症例があり、当院は難症例患者様のインプラント件数において関西トップクラスの手術件数を誇ります。


他医院からのインプラント難症例の手術依頼、当医院へのご紹介

豊富なインプラント治療実績から、神戸、関西の他医院様からインプラントに関する相談や難症例患者様のご紹介をいただいています。術後に問題が発生した場合にアフターケアのご依頼をいただくこともございます。
また、当院主催でインプラント治療を学ぶ歯科医師向けの講習も行なっています。


院長は日本口腔インプラント学会の専門医、米国インプラント認定医

非常に簡単なインプラント手術であれば一般の歯科医師でも行うことができます。
しかし、現実には患者様一人ひとり口の中の状態や歯茎、骨の状態が異なるので、実績のあるインプラント専門医に任せるのが一番です。
神戸小林歯科インプラント・サイナスリフトの小林院長は日本口腔インプラント学会の専門医、米国インプラント認定医であり、豊富な技術と経験とともに、インプラント治療を行うことができます。


患者様の要望を聞いた上で無理のない治療を進めます

適切なインプラントを受ければ快適な食生活に戻れる。これは事実です。
しかし、当院は全ての状況において「インプラント手術が一番」と考えてはいません。患者様のお口の中や骨の状況によってはインプラント以外の選択肢をおすすめするケースもございます。
メリットだけでなくインプラントにおけるリスクをしっかりとご説明し、患者様のご要望を聞いた上で無理のない治療を行います。


インプラント経験25年以上、専門医として年間200以上の手術実績

当院は神戸のインプラント専門医院として25年、年間200件以上のインプラント手術を行なってきました。
インプラントに限らず医療においては過去の治療実績の経過を見ることが重要です。20年前に自身が治療した患者様の状態が今どうなっているのかを知れば、これから治療する患者様によりよい医療を提供することができます。


インプラントの不安を無くす手術後5年保証(無料メンテナンス)

「自分の歯のように噛める」と謳われるインプラントですが、術後にトラブルが発生する可能性もあります。術後すぐは問題なかったものの数年経ってから歯茎に腫れが出たり、ぐらついてきたりということもあります。
大切なのはそういった問題に対して専門的な知見から適切な処置ができるかどうか。アフターケアは、インプラント医院選びの重要なポイントと考えてください。


世界トップクラスのインプラント素材を採用

インプラント素材を作っているメーカーは多数あります。その中で当院が採用しているのは世界トップクラスのインプラント素材です。
近年は激安価格でインプラント治療を行う医院もありますが、安いインプラント素材は耐久性が弱く破損のリスクがあり、場合によってはアフターケアのパーツが揃わないこともあります。
手術した直後だけでなく数年、数十年先も快適に過ごせる、信頼のおけるインプラント素材を選ぶべきです。

その他の特徴

  • 口腔外科に通じています。
  • 他医院へ指導を兼ねて、出張OPEを行っています。
  • 患者様だけでなく、医師からのインプラント治療のトラブルの相談を数多く受けています。
  • セミナーや医院研修でこれからのインプラント治療を学習しようとする若い歯科医たちを指導しています。
  • できる限り安全で長期安定するインプラント治療方法を選択しています。
  • 当医院はインプラントメーカーのインストラクターです。
  • 「上顎洞内への骨造成技術」は日本のトップレベルです。
  • 院長のインプラント、サイナスリフト関連著書「上顎洞内への移植術」の書籍が2009年度歯科書籍でベストセラーになりました。
Copyright © Kobe Implant Site All Rights Reserved.

ページ上部に戻る

年中無休 いつでもお気軽にお問い合わせ下さい